  | 
          ホテル・カリフォルニア/イーグルス
            1977年 
            70年代に洋楽を聞いていた人は、 時代を象徴する曲として記憶していることだろう。いろんな人がこの曲に意味づけをして、いろんな解釈を試みている。そうさせるほど印象的な曲。  | 
        
        
            | 
          恋のバン・シャンガラン/シルバー
            1976年 
            事実上一発屋。 キーボード・プレイヤーは元グレイトフル・デッド。  | 
        
        
            | 
          ベイビー・カム・バック/プレイヤー
            1977年 
            シャープなコーラス。親しみやすいメロディー、分かりやすいタイトル。ヒット性に富んだ曲だ。  | 
        
        
            | 
          ソー・ロング/ファイアフォール
            1978年 
            元バーズ、元フライング・ブリトウ・ブラザーズ、元ジョジョガンというメンバーがいるが、日本ではあまり知名度がない。カントリー・ロックはやがて洗練されてAORになっていくというのを(イーグルスやドゥービー・ブラザーズとともに)体現したバンド。 | 
        
        
            | 
          ロング・トレイン・ランニン/ドゥービー・ブラザーズ
            1973年 
            この曲だけやや時代がずれるが、ウェスト・コーストの乾いた雰囲気をキレのあるギターでうまく表現して新しいジャンルを開拓した功績は大きい。 | 
        
        
            | 
          二人の愛は/リトル・リバー・バンド
            オーストラリア出身だがウェスト・コースト・ロックのサウンドを持つバンド。このシングルはベスト盤からカットされ、ボーカルは新加入のジョン・ファーナム。  |