■メリー・アン/アルフィー■1983年。高見沢俊彦がハイトーンを出せるというのはハーモニー面で非常に大きい。音楽的指向も風貌もかなり異なる3人が一緒にやっている時点で面白い。 |
|
■想い出がいっぱい/H2O■1983年。「みゆき」のエンディング・テーマ。サザン・オール・スターズの「いとしのエリー」を思い出させる。 |
|
■ふられ気分でROCK’N’ROLL/トム・キャット■1984年。バン・ヘイレンの「ジャンプ」を速くしたような曲をサングラスの小柄女性が舌足らずに歌う。一発で終わった。 |
|
■ROMANTICが止まらない/C-C-B■1985年。ドラムを叩きながらボーカルをやるのはけっこう難しいということを知らしめた。TVの生演奏ではかなり苦しかった。後にベースが歌うようになる。 |
|
■ふたりの夏物語/杉山清貴&オメガトライブ■1985年。サウンドもジャケットもさわやか。後にボーカルがカルロス・トシキに変わる。 |
|
■時の流れに身をまかせ/テレサ・テン■1986年。韓国、台湾の歌手が上手な日本語で演歌、ポップスを歌うのはテレサ・テンがはしりか。「つぐない」とともに代表曲。 |
|
■難破船/中森明菜■1987年加藤登紀子作詞・作曲。 いい曲だから、中森明菜はもっとはっきり歌った方がいいのではないか。 |