AKRON/FAMILY

  • アメリカのポスト・ロック風バンド。デビュー時はアコースティックギター中心だったが、現在はエレキギター中心のロック。
  • エレクトロニクス、ストリングス、ホーン・セクション、キーボードなど、使用する楽器は幅広い。
  • ハードな曲ではノイズもサウンドとして加わる。

1
AKRON/FAMILY

2005年。ギター兼キーボード、ギター、ベース兼キーボード、ドラムの4人編成で、全員がボーカルを取る。ギターはアコースティックギターが中心で、キーボード等の音は輪郭を曖昧にしている。ボーカルは静かに歌うシンガー・ソングライター風。ロックというよりはポストロック的なフォーク。

2
AKRON/FAMILY&ANGELS OF LIGHT

2005年。アクロン/ファミリーの曲が7曲、エンンジェルズ・オブ・ライトの曲が3曲入ったアルバム。全曲をアクロン/ファミリーが演奏している。

 
MEEK WARRIOR

2006年。EP盤。7曲入り。長い曲はエレキギター、ドラムを存分に駆使して即興的に演奏している。オープニング曲の「ブレッシング・フォース」はフリー・ジャズのようなサックスの即興演奏が入る。「ザ・ライダー(ドルフィン・ソング)」はギター、ベース、ドラムがノイズの嵐を奏でる。この2曲以外はアコースティックギター中心。日本盤は7曲追加収録。「モーメント」はレッド・ツェッペリンを思い出すギターメロディーだ。

3
LOVE IS SIMPLE

2007年。エレキギターの量が多くなり、フォークからロックのバンドになった。長い曲はいずれも7分以上、短い曲は3分台が多い。長い曲がロック風というわけでもなくなっている。 

4
SET 'EM WILD,SET 'EM FREE

2009年。ギターが抜け3人編成。ほとんどの曲がバンドサウンドとなり、即興よりもアンサンブルを重視している。メロディーもなじみやすく、バンドとして一般性を獲得している。ストリングス、ホーン・セクションも使い、サイケデリック・ロック、サイケデリック・フォークのようなサウンドなっている。「MBF」はザ・バーズの「霧の8マイル」を意識したようなイントロだ。

5
S/T II:THE COSMIC BIRTH AND JOURNEY OF SHINJU TNT

2011年。ノイズを乗せたハードなロックと、アコースティックギターやキーボードによる弾き語り的静けさが同居している。ロックが主で、アコースティックが従。オープニング曲はハードで、ポストロック風のノイズが交じったアップテンポのロック。「アナザー・スカイ」「ライト・イマージズ」もこの系統。「キャスト・ア・ネット」は従来のアコースティックギター・サウンド。エンディング曲の「クリエイター」はエレクトロニクスだけで作ったような透明感のある曲。長い曲でも5分台に収まっている。

6
SUB VERSES

2013年。メンバー3人がライブで再現できることを想定せず、アルバムはアルバムとしてスタジオの中で別の表現形態を追求している。一般的なロックのリズムを取る曲は少なく、曲に合わせてリズムも作られる。ボーカルははっきりしたメロディーを歌い、メロディーはエレキギターで主導されることが多いので、ポストロックよりは分かりやすい。キーボードの奥行きは深く、それと同じ程度にコーラスが使われ、サウンドは厚めだ。アルバム前半のアップテンポな曲がアルバムの最後にもう1曲あってもよかったか。